2018年4月26日 / 最終更新日 : 2018年4月26日 teruteru お知らせ セミナー・無料相談会開催の準備 5月初旬にセミナー、5月下旬に公共スペースを使っての無料相談会の開催を計画しています。 公共スペースでの開催は、企画書、誓約書、審査依頼書などを、予め関係機関に提出して審査を受ける必要があったりと、やる気があっても、 […]
2018年4月26日 / 最終更新日 : 2018年4月26日 teruteru お知らせ ホームページのドメイン名が変わりました ホームページのドメイン名を、下記の通り変更しましたので、お知らせいたします。 旧)https://teruteru-jimusho.com 新)https://teruteru.jp 事務所の印刷物等には、すでに […]
2018年4月21日 / 最終更新日 : 2018年4月24日 teruteru お知らせ てるてる塾 墓じまいお悩み解決セミナー 毎日のように、終活、墓じまいとかのテレビ番組が放送されているようです。 他人事だと考えていて、知識として知ってはいても、いざ実際に墓じまいをしようとすると、わからないことだらけ。 そんなとき、予め知識を準備していれば、よ […]
2018年2月23日 / 最終更新日 : 2018年2月23日 teruteru ブログ 改葬後の墓地の姿です。 下の写真ですが、少しわかりにくいかも知れませんが、とある地方での、墓じまい後の写真です。 改葬後は、原状回復をして、霊園等に返却するのですが、写真は、その姿です。 私の事務所では、現在、埋蔵されている墓地との打ち合わせ、 […]
2018年1月4日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 teruteru ブログ 今年も、「つかず離れずの見守りメール」を続けます。 昨年から始めた、「つかず離れずの見守りメール」は、元々は任意後見契約の一部として、お客様から見て、うるさくも無く、離れすぎでもない「見守り」の距離感というのは、どの位なのかという事を考えて、始めたサービスです。 具体的に […]
2018年1月4日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 teruteru お知らせ 今月のてるてる塾は、「行政書士のための不動産登記簿の読み方」です。 来週の水曜日は、29回目の「てるてる塾」です。 内容は、東京司法書士会所属の司法書士野村政史先生による「行政書士のための不動産登記簿の読み方」です。 <てるてる塾 第29回研修会「行政書士のための不動産登記簿の読み […]
2018年1月4日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 teruteru ブログ 新年あけましておめでとうございます 新年あけまして おめでとうございます。 下の写真は、横浜市南区内の丘の上から撮影(1月2日)した、富士山です。 今年は平成30年ですが、昭和40年代は横浜市内中心部からも、富士山を見ることが出来ました。 久しぶりに見た富 […]
2017年12月25日 / 最終更新日 : 2017年12月25日 teruteru ブログ 墓じまい つい先日も、NHKテレビで、墓じまいについての放送を見ました。 墓じまい、少し前までは、なんとなくタブーな感じも、無くは無い感じもしていましたが、家族構成の変化にともない、今では日常生活でも、よく聞く言葉となりました。 […]
2017年9月28日 / 最終更新日 : 2017年9月28日 teruteru ブログ だれのための遺言書 もう9月も残り数日、一日が短いなぁと感じます。 だれのために遺言書を書かれるのか、少し前でしたら、配偶者のためとか、子供さんのためにと言われることが多かったよう思います。 ところが最近は、一人暮らしの方が増えたこともあり […]
2017年8月9日 / 最終更新日 : 2017年9月3日 teruteru ブログ 本日(8/9)は、てるてる塾の研修会です。 私が、塾長を務めている「てるてる塾」ですが、本日で24回目となります。 一昨年の9月、丁度、嵐の夜に第1回を開催し、はや24回、気の合う仲間と一緒に、そして沢山助けられて、続けてくることが出来ました。 2年間で、一度でも […]