活動・雑談
てるてる行政書士事務所のホームページをリニューアル

 てるてる行政書士事務所のホームページをリニューアルしました。  市販のテンプレートを使い、遺言や相続を取り扱うサイトとしては、派手目かも知れませんが、トップページを、白、オレンジ、青空にしました。  これまで、様々な情 […]

続きを読む
活動・雑談
公正証書遺言の手続きのまとめ

 遺言書作成のご依頼を頂いてから、公証役場での署名押印と交付までを、大急ぎで書いてきました。  遺言書作成の流れを、超おおざっぱに書くとこんな感じになります。  ただ、遺言書を作るという事は、人により異なるとは思いますが […]

続きを読む
活動・雑談
遺言書の交付

 公証役場での署名日に、無事に署名押印が終わると、その場で公証人より、遺言公正証書の正本と謄本の各1通が交付されます。  そして、公証役場料金の支払い、証人2名への謝礼金の手渡し、行政書士報酬・実費の精算を終えれば、遺言 […]

続きを読む
活動・雑談
遺言書の署名と印鑑

 公証人から遺言公正証書の正本・謄本と言われた書類を見ると、遺言者や証人2名の自筆の署名や印影がない事に気がつきます。  遺言公正証書の原本には、遺言者や証人2名・公証人が自筆でサインし、実印や認め印・職印を押しましたが […]

続きを読む
活動・雑談
公証役場での署名押印

 いよいよ公証役場にいき、予め公証人が用意してある遺言書用紙に署名押印する日が来ました。  公証役場によっても呼び方が違うかも知れませんが、署名日と呼ばれるこの日は、遺言者、証人2名、公証人の4名が一同に集まり、テーブル […]

続きを読む
活動・雑談
遺言書の読み合わせ

 遺言書の文案が出来ると、私が遺言者の前で文案を読み上げ、遺言者の考えと違っていないか、事実と異なっている所はないかなどの確認をします。  このとき、私自身、ヒアリングの時の事を頭に浮かべながら、なるべく遺言者の気持ちに […]

続きを読む
活動・雑談
遺言者宅への2回目の訪問

 遺言者宅への1回目の訪問が終わりと、私の方で遺言書作成の参考資料となる書類のほか、公証役場に提出するための書類の収集をします。  遺言者ご本人の戸籍や住所の解る書類、受遺者(相続人)の住民票や戸籍、証人2名のデータなど […]

続きを読む
活動・雑談
遺言書の附言事項のヒアリング

 遺言書の末尾に、法律的な効力はないものの、例えば、遺言書を作成した動機や、どの財産を誰に相続させた理由などを書くことを、附言事項と読んでいます。  この附言事項、本来は遺言者がご自分の言葉で、ご自分の考えを書かれるのが […]

続きを読む
活動・雑談
遺言書のご依頼

 他のブログでも書きましたが、少し手直しをして投稿します。  私の事務所に、遺言書作成サポートのご依頼の連絡を頂くのは、遺言者自身であることは前提ですが、遺言者の親族からご相談やご依頼がくる時もあります。  遺言者が高齢 […]

続きを読む
活動・雑談
遺言者宅へのご訪問

 メールや電話でのお話後、ご依頼を頂くという事になると、遺言者のご自宅やご都合の良い場所に伺うことになります。  今までの経験ですと、ほとんどの場合が、ご自宅か病院等の施設でした。  ご自宅に伺う場合、相続財産に不動産が […]

続きを読む